トーストだけじゃない!
ココナッツオイルをバター代わりに塗って食べると美味しいものは、トースト以外にもいろいろあります。
アンチエイジングやダイエット、健康効果のあるココナッツオイル、コーヒーなどのホットドリンクにプラスして飲むのが一番手軽に摂取できる方法ですが、バター代わりに塗って食べるのも簡単で美味しくココナッツオイルを摂取する方法です。
ココナッツオイルは、バター代わりに使っても引け目を取らないほど、豊かな風味と香りが魅力で、コクと美味しさのある食材です。
お菓子作りの材料としてはもちろん、炒め物やおかず作り、ご飯レシピなどいろいろな使い方ができるオイルです。
ご飯レシピでも個人的におすすめなのは、ココナッツオイルご飯で作るスパムむすびです。
ご飯のカロリー半分。ダイエットで体に良い食べ方です。作り方はこちらを参照
ココナッツオイルご飯レシピ 匂いが気にならないおいしい食べ方
他にもココナッツオイルを使ったおいしいレシピはいろいろありますが、今回はココナッツオイルを手軽に簡単に食べる方法として、バターの代わりに塗って食べるとおいしい食べ方を紹介します。
ココナッツオイルは冷えると固まり、温まると溶ける性質があります。
そのため、冷たいものに塗ったり、混ぜたりするとパリパリに固まってしまいます。
食べる分にはまったく問題ありませんが、食べやすさから考えると温かいものに塗って食べるのがおすすめです。

ココナッツオイルをバター代わりに塗って食べるとおいしいもの
トースト
バターの代わりにココナッツオイルを使う一番定番な食べ方が、トーストしたパンに塗って食べる方法です。
パンとココナッツオイルの相性は抜群で、定評を得るだけの美味しさがある食べ方です。
こんがりと焼いたトーストにココナッツオイルをのせると、じんわり溶けて香りとコクのある美味しいトーストになります。
食パンだけでなく、イングリッシュマフィン、ベーグル、フランスパンなどの脂っこくないシンプルなパンと食べるのが美味しいです。
トーストしてココナッツオイルを塗ったら、シナモンをふったり、ハチミツをかけたり、ジャムをのせたりと、アレンジトーストも楽しめます。
パン
トーストしていないパンのバター代わりに、ココナッツオイルを塗って食べるのも美味しい食べ方です。
焼きたてでフワフワの食パン、歯ごたえのあるバケット、柔らかいコッペパンなど、トーストしないパンにそのままココナッツオイルをぬって食べます。
トーストしないパンには、15度〜20度程度の常温の部屋に置いた、バターくらいの柔らかさのココナッツオイルが、硬くなく溶けてもなく丁度良い頃合いです。
ほんのり甘いぶどうパンと合わせると、とてもおいしい!
中身が少ないな〜と感じたアンパンやジャムパンなどの菓子パンに塗っても美味しいです。

焼き芋
ホクホクの焼き芋に、ココナッツオイルを塗りながら食べると、ケーキ屋さんのスイートポテトみたいなコクと香りが広がり、リッチなスイーツに大変身します。
しっとり感はバターのようなのですが、バターの美味しさとはまた一味違うまろやかな旨みがあります。
ホクホクしたサツマイモにも、しっとりしたサツマイモにも、どちらのタイプのサツマイモにもココナッツオイルはよく合います。
パンケーキ
焼きあがった熱々のパンケーキにココナッツオイルをたっぷりと塗って、メープルシロップをまわしかければ至福の朝食に。
ココナッツオイルは、フルーツ、ナッツ、チョコレートチップ、ホイップクリームなど、パンケーキにのせて美味しいトッピングとの相性も良いので、いろいろな種類のパンケーキと組み合わせられます。
もちろんシンプルなパンケーキも、上品に美味しく引き立ててくれます。

蒸かし芋
ふかしたホクホクのジャガイモは、バターと塩、もしくはバターと醤油の組み合わせで食べると格別ですが、バターの代わりにココナッツオイルを使っても、バターとは違ったおいしさを楽しめる食べ方です。
ふかした熱々のジャガイモに、バターと同じ量のココナッツオイルを塗って、塩もしくは醤油をたらして食べると、南国風味のじゃがバターを楽しめます。
茹でとうもろこし
茹でたとうもろこしに、ココナッツオイルと醤油、もしくはココナッツオイルとだし醤油を塗って食べます。
とうもろこしは、茹でても電子レンジで火を通してもお好みの調理法で。
みずみずしいとうもろこしに、ココナッツの香りと醤油の香りがとてもよく合います。
茹でてココナッツオイルと醤油を塗ったとうもろこしをフライパンで焼くと、ココナッツオイルの芳醇な香りが美味しい焼きもろこしになります。こちらも美味しい食べ方です。
パウンドケーキ
パウンドケーキ、バナナブレッド、コーンブレッド、フルーツケーキなどの焼き菓子を少し温めて、ココナッツオイルを塗って食べるとリッチでおいしいです。
生地にココナッツの風味とコクのある味わいが広がって、コーヒーに合うおいしいおやつになります。
温めたマフィンを半分に割って、ココナッツオイルを塗って食べるのもおいしい食べ方!
ダイエットに効果的なのはこちらの食べ方!
ココナッツオイルご飯カロリー半分になる量と炊き方&冷蔵保存方法